2025年04月20日

チェコ生活96ヶ月

気が付いたら、チェコ生活丸8年・・・
チェコ在住9年目です・・・とか、誰にも言いたくない苦笑
最近自分の年齢も分からなくなってきたから、チェコ在住年数ももう数えないことにしよう。

チェコはイースターで4連休中
何回イースターを経験しても、ピンとこないこの文化。
我が家でしているイースターっぽいことは、マザーネッツと言うパンを食べる事、イースターの前日の木曜日に緑の食べ物を食べるという習慣があるらしく、毎年ではないけれど、おばあちゃんが気まぐれでイラクサやほうれん草のキッシュみたいな料理を作ってくれる。
あとはイースターエッグの色付けや、おしりペンペンするポムラースカと言う鞭を作ること。
月曜日の朝はそのポムラースカを使ってお尻を叩いてもらう事。叩いてもらったらお礼にチョコレートなどのお菓子をあげること。
何か忘れてそうな気もするけれど、こんな感じかな。

今年は娘が通うお絵かき教室で卵にペイントしてきた
1.png
幼稚園で作ったウサギ
0.png
にわとりも作ったよ
2.png
ワックスで絵付けをしたよ
3.png
娘は去年に続き2回目なので慣れてきたみたい
4.png
私も人生初めて?!ワックスで模様を描いてみた。
12.png
Kraslice vosk (イースターワックス)と検索したら色んな画像が出てきたので、描けそうな模様を選んだんだけど、1年に1回だと毎年書き方忘れてそうで進歩しなさそう(笑)




posted by yunko at 06:51| Comment(0) | 節目の日:振り返り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする